Amコードから始まるサビ めいちゃん 心中世界

分析
コード:Am


key(キー):Aマイナー
スケール:A B C D E F G (ラシドレミファソ)
平行調:Cメジャースケール


サビのメロディラインの範囲:A3(ラ)~C5(ド)
重要メロの繰り返し回数:1回(ラドラ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲
ⅰ:Am、ⅱ:Bm7♭、ⅲ:C、ⅳ:Dm、ⅴ:Em、ⅵ:F、ⅶ:G
トニックマイナー(Tm):【Am】、C、F
サブドミナントマイナー(SDm):【Dm】、Bm7♭5、F、G
ドミナントマイナー(Dm):【Em】


解説
サビメロを4回繰り返した後、上昇メロと下降メロの組み合わせにより余韻を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用パターンで、最後のサビでキーの変化がある楽曲。
演奏はシンセアレンジが主体。
リズムについては、8分ノリを基本にした歌メロを際立たせる演出となっている。





関連記事
→Amコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

めいちゃん 心中世界 音域
めいちゃん 心中世界 BPM(テンポ)
青山テルマの曲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA