Emコードから始まるサビ ヨルシカ 夜明けと蛍

分析
コード:Em


key(キー):Gメジャー
スケール:G A B C D E F# (ソラシドレミファ#)
平行調:Bmスケール


サビのメロディラインの範囲:G3(ソ)~D5(レ)
重要メロの繰り返し回数:1回(ソ♭ソラシレ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲 *()内は付加できる音
ⅰ:G、ⅱ:Am、ⅲ:Bm、ⅳ:C、ⅴ:D、ⅵ:Em、ⅶ:F#m7♭5、
トニック(T):【G(Maj7)】、Bm(m7)、Em(m7)
サブドミナント(SD):Am(m7)、【C(Maj7)】
ドミナント(D):【D(7)】、F#m7♭5

解説
サビメロを2回繰り返した後に、下降メロにより終止感を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏はギターバッキングが主体。
リズムについては、4分を基本としたスローなアレンジとなっている。





関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

ヨルシカ 夜明けと蛍 音域
ヨルシカ 夜明けと蛍 BPM(テンポ)
ヨルシカの曲

Emコードから始まるサビ すりぃ 表裏一体

分析
コード:Em


key(キー):Eマイナー
スケール:E F# G A B C D (ミファ#ソラシドレ)
平行調:Gメジャースケール


サビのメロディラインの範囲:E3(ミ)~E5(ミ)
重要メロの繰り返し回数:1回(ソラシ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲
ⅰ:Em、ⅱ:F#m7♭5、ⅲ:G、ⅳ:Am、ⅴ:Bm、ⅵ:C、ⅶ:D
トニックマイナー(Tm):【Em】、G、C
サブドミナントマイナー(SDm):【Am】、F#m7♭5、C、D
ドミナントマイナー(Dm):【Bm】


解説
サビメロを2回繰り返し、下降メロにより余韻を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏は、ギターとシンセアレンジが主体。
リズムは、16分ノリを基本としたスピード感を出す演出となっている。





関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

すりぃ 表裏一体 音域
すりぃ 表裏一体 BPM(テンポ)
すりぃの曲

Emコードから始まるサビ King Gnu 三文小説

分析
コード:Em


key(キー):Eマイナー
スケール:E F# G A B C D (ミファ#ソラシドレ)
平行調:Gメジャースケール


サビのメロディラインの範囲:D#4(レのシャープ)~D5(レ)
重要メロの繰り返し回数:1回(ソソファ#ミレ#ミ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲
ⅰ:Em、ⅱ:F#m7♭5、ⅲ:G、ⅳ:Am、ⅴ:Bm、ⅵ:C、ⅶ:D
トニックマイナー(Tm):【Em】、G、C
サブドミナントマイナー(SDm):【Am】、F#m7♭5、C、D
ドミナントマイナー(Dm):【Bm】


解説
サビメロを2回繰り返し後、停滞メロにより余韻を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏はシンセアレンジが主体。
リズムは、4分を基本としたスローで重苦しい演出となっている。





関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

King Gnu 三文小説 音域
King Gnu 三文小説 BPM(テンポ)
King Gnu(キングヌー)の曲

Emコードから始まるサビ てにをは ヴィラン

分析
コード:Em


key(キー):Eマイナー
スケール:E F# G A B C D (ミファ#ソラシドレ)
平行調:Gメジャースケール


サビのメロディラインの範囲:A3(ラ)~E5(ミ)
重要メロの繰り返し回数:1回(ラソラソ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲
ⅰ:Em、ⅱ:F#m7♭5、ⅲ:G、ⅳ:Am、ⅴ:Bm、ⅵ:C、ⅶ:D
トニックマイナー(Tm):【Em】、G、C
サブドミナントマイナー(SDm):【Am】、F#m7♭5、C、D
ドミナントマイナー(Dm):【Bm】


解説
タイトルメロを2回繰り返し、下降メロにより印象を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏は荒めのギターバッキングが主体。
リズムは、4分を意識したノイズ混じりのスネアにより、緩めのテンポ感を演出している。





関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

てにをは ヴィラン 音域
てにをは ヴィラン BPM(テンポ)
てにをはの曲

Emコードから始まるサビ キタニタツヤ 悪夢

分析
コード:Em


key(キー):Eマイナー
スケール:E F# G A B C D (ミファ#ソラシドレ)
平行調:Gメジャースケール


サビのメロディラインの範囲:E3(ミ)~B4(シ)
重要メロの繰り返し回数:1回(レシシ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲
ⅰ:Em、ⅱ:F#m7♭5、ⅲ:G、ⅳ:Am、ⅴ:Bm、ⅵ:C、ⅶ:D
トニックマイナー(Tm):【Em】、G、C
サブドミナントマイナー(SDm):【Am】、F#m7♭5、C、D
ドミナントマイナー(Dm):【Bm】


解説
サビメロを2回繰り返し、終わりは下降メロにより余韻を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏はシンセアレンジが主体。
リズムは、緩めのダンスビートで独特の重苦しさを演出している。





関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

キタニタツヤ 悪夢 音域
キタニタツヤ 悪夢 BPM(テンポ)
キタニタツヤの曲

Emコードから始まるサビ 東京事変 赤の同盟

分析
コード:Em


key(キー):Gメジャー
スケール:G A B C D E F# (ソラシドレミファ#)
平行調:Bmスケール


サビのメロディラインの範囲:G3(ソ)~D5(レ)
重要メロの繰り返し回数:1回(ミレミファ#ソミラ)*正確な音数は省略

一般的な曲中のコード範囲 *()内は付加できる音
ⅰ:G、ⅱ:Am、ⅲ:Bm、ⅳ:C、ⅴ:D、ⅵ:Em、ⅶ:F#m7♭5、
トニック(T):【G(Maj7)】、Bm(m7)、Em(m7)
サブドミナント(SD):Am(m7)、【C(Maj7)】
ドミナント(D):【D(7)】、F#m7♭5

解説
サビメロを4回繰り返した後に、高音域への上昇メロにより印象を残す作曲法。
コード進行は、マイナーを活用した暗めのアレンジ。
演奏はピアノとギターアレンジが主体。
リズムは、ドラムとベースの疾走感のある8分が楽曲の基礎となっている。


amazonb.jpgappleb.jpg


関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

東京事変 赤の同盟 音域
東京事変 赤の同盟 BPM(テンポ)
東京事変(とうきょうじへん)の曲

Emコードから始まるサビ MAN WITH A MISSION Change the World

分析
コード:Em
メロディラインの範囲:G3(ソ)~高:G4(ソ)
特徴:比較的歌いやすいメロディの音域
BPM(テンポ):191
*コーラス除く



関連記事
→Emコードから始まるサビ(目次へ)
→TOP(目次へ)

MAN WITH A MISSIONのChange the World
MAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)の曲